入水鍾乳洞
いりみずしょうにゅうどう
福島県田村市


…3つのコースからどれを選ぶ?


全長900mの洞内は3つのブロックに分けられ、家族連れの観光から、本格的な洞窟探検まで対応している鍾乳洞です。
入口から150m部分のAコースは一般観光用。誰でも気軽に歩ける観光コースになっています。
Aコースの終点にある「音楽洞」から先450mはBコース。この先照明はありません。ろうそくや懐中電灯の明かりだけで足下を水が流れる中、進みます。水温10度のかなり冷たい水に膝まで浸かったり、鍾乳石の隙間をくぐったり、匍匐前進で進む場所もありますので、服は確実に濡れます。
入口のお店でろうそく、合羽、コムぞうりなどがレンタルできますが、ろうそくは灯りが消えてしまうおそれも考えて、自前で懐中電灯を持参するのがベター。冬場はAコースのみの探訪にしておいたほうが無難かも?
その先のCコースは案内人なしで進むことはできません。
また、公式サイトでは割引券を入手できます。

![]() | |
---|---|
住所 | 福島県田村市滝根町菅谷字大六89-3 |
TEL | 0247-78-3393 |
時間 | 3月~11月 8時半~17時(Bコースは16時まで受付)、 12月~2月 8時半~16時半(Bコースは15時まで受付)、 ※Cコースは4月~10月の土曜、日曜、祝日の8時半~15時(要予約)、夏休み期間中は毎日実施 |
休み | なし |
料金 | Aコース 大人550円、小中学生450円、 Bコース 大人700円、小中学生500円、 Cコース5人まで4,600円 |
特記 | ※Cコースは案内人なしでは入洞できません |
画像引用:田村市様 (http://www.city.tamura.lg.jp)