トンネルの駅
とんねるのえき
宮崎県高千穂町
…熊本県まで通じる計画だったトンネル
神話の町・高千穂から国道325号をしばらく進むと、右手にぽっかりと穴が空いたトンネルが。そしてそばにはなぜか列車。
そう、鉄道用トンネルです。しかし線路が伸びている様子はなく、当然トンネルから列車が出てくる気配もありません。
実はこれ、かつて計画・建設されていた高千穂と熊本県の高森を結ぶ鉄道の跡地なのです。
昭和48年(1973年)に着工され、県境越えのための長大なトンネルの建設工事が行われましたが、高森側で出水事故が発生し、工事がストップ。煽りを受けて高千穂側の葛原トンネルも、1,115m掘ったもののそこから先に工事が進むことはありませんでした。
現在、残された葛原トンネルは地元の酒造会社・神楽酒造が焼酎の貯蔵庫として活用しており、焼酎樽がずらりと並んだトンネル内を歩くことができます。
見学したあとのショッピングでは、長期熟成させた本格麦焼酎をお土産にぜひどうぞ。
DATA | |
---|---|
住所 | 宮崎県高千穂町大字下野赤石2221-1 |
TEL | 0982-73-4050 |
時間 | 9時~18時 |
休み | なし |
料金 | 無料 |
特記 |