昇竜洞
しょうりゅうどう
鹿児島県知名町
…沖永良部島の美麗な鍾乳洞
昭和38年(1963年)に発見された沖永良部島にある昇竜洞は、延長3,500mもの巨大な鍾乳洞。
沖永良部島は石灰質の土壌を持つため、島内には約300もの鍾乳洞があり、ここはその中でも最大規模のものです。うち約600mが観光用に一般開放されています。
上洞、主洞、中洞、下洞の4つの鍾乳洞が直線状に連なり、鍾乳石の発達が素晴らしく、特にフローストーンの規模は全国でも最大級のもの。 クリスマスツリー、幸福の門、夢の国など個性的な名前がつけられた鍾乳石は見ごたえたっぷりです。純白の鍾乳石の姿に、しばし見入ってしまうこと間違いなし。
なお、駐車場は洞入口にありますが、出口とは離れているため帰りは少し距離を歩く必要があります。洞内は少し滑りやすい箇所もあるので、足元には用心しましょう。
DATA | |
---|---|
住所 | 鹿児島県知名町住吉1520 |
TEL | 0997-93-4536 |
時間 | 9時~16時半受付 |
休み | なし(※荒天・増水時休業) |
料金 | 大人1,100円、中学生以下550円、4歳・5歳220円 |
特記 |
画像引用: 奄美パーク様 (http://www.amamipark.com/)、 知名町様 (http://www.town.china.lg.jp/)