home › 九州・沖縄エリアの鍾乳洞 › 白滝鍾乳洞
熊本県五木村
白滝鍾乳洞
しらたき
![通年](../images/pict_always.png)
…20分100円という変わったシステム
![白滝鍾乳洞](images/shirataki1.jpg)
源平合戦に敗れた平家の落人が辿りついて住んだと言われる熊本県五木村。八代市と五木村を結ぶ県道25号の途中に白滝公園があります。
公園名になっている白滝ですが、実際に滝があるわけではありません。公園内には高さ70m、幅200mの切り立った石灰岩の断崖があり、これがまるで滝のように見えることからその名がついています。
園内にあるつり橋を渡ってしばらく行けば鍾乳洞があります。奥行き15mと規模こそ小さいですが。
入口に料金箱があり、100円入れると20分洞内の照明が点灯する仕組み。洞内探検中に照明がいきなり切れると悲惨ですので、念のため懐中電灯を持参しておくと心強いでしょう。
洞の最奥はドームになっていて地下水の泉があります。
![]() | |
---|---|
住所 | 熊本県五木村小鶴 |
電話 | 0966-37-2211(五木村役場) |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
料金 | 入洞は無料、照明20分100円 | その他 |
arinomama/siratakisyou.html)
より大きな地図で 白滝鍾乳洞 を表示