珍しい溶岩樹型を見に行こう!船津胎内樹型

home › 関東・首都圏エリアの鍾乳洞 › 船津胎内樹型

山梨県富士河口湖町

船津胎内樹型
ふなつたいないじゅけい

通年プラスアルファ

…富士山の噴火でできた溶岩樹型

船津胎内樹型

富士山の成り立ちと、自然の豊かさを知る自然博物館とデイキャンプ場を備える「河口湖フィールドセンター」にあるこちらの洞窟。
「溶岩樹型」とは火山噴火の際に、溶岩が流れる途中で樹木の幹を取り込んで固まってできた井戸穴のような空洞のこと。特に空樹型は世界的にも珍しいもので、ハワイ島や富士山麓などで見られます。
「船津胎内樹型」は内部の壁面が波打ち、人間の体内に似ていることから「御胎内」と呼ばれています。「母の胎内」には、富士山の御神体がまつられています。
とにかく狭くて天井も低いので体格の大きな人にはちょっとツライかもしれません。特に「父の胎内」はかなり狭いので汚れても良い服装で行きましょう。


▼船津胎内樹型洞内図 船津胎内樹型洞内図
DATA
住所 山梨県富士河口湖町船津6603
電話 0555-72-4331
営業時間 9時~17時
定休日 月曜 (※7~9月は無休)
料金 大人200円、中学生以下100円、幼児無料
その他  
画像引用:富士河口湖総合観光情報サイト様 (http://www.fujisan.ne.jp)

より大きな地図で 船津胎内樹型 を表示