戸津井鍾乳洞
とついしょうにゅうどう
和歌山県由良町
…わずか200円で楽しめてしまえるオトクな鍾乳洞
由良町の海沿い、JR紀伊由良駅からだと車で10分強で到着する鍾乳洞です。県道24号を進み、衣奈(えな)で旧道に入ります。バイパスから旧道への分岐は信号や看板もなく、わかりにくいので注意。また県道旧道から鍾乳洞へ進む道も狭小なので注意して運転してください。
こちらは大正時代から終戦にかけて石灰の採掘場として利用され、ながらく閉洞されていましたが、平成元年から地元の声を受けて観光鍾乳洞として開放されるようになりました。
洞の延長は100mと短め。まずは入口から無機質なコンクリートの階段を下りて行きます。踊り場まで下りたら、そこから鍾乳洞スタートです。
人ひとりがやっと通れるような狭い通路もあり、頭に注意しながら進みます。天井面や壁面からの鍾乳石が多様で、なかでも 「針天井の間」は圧巻です。
平日は営業していないので注意を。
DATA | |
---|---|
住所 | 和歌山県由良町大字小引646 |
TEL | 0738-66-0406 |
時間 | 9時~17時 |
休み | 平日(※土曜、日曜、祝日のみの営業。 春・夏・冬休み期間中は無休だが、12/31~1/1は休洞) |
料金 | 大人200円、15歳以下6歳まで100円 |
特記 |