home › 関西 › 和歌山県 › 小原洞窟恐竜ランド&極楽洞
小原洞窟恐竜ランド&極楽洞
おばらどうくつきょうりゅうらんど&ごくらくどう
和歌山県かつらぎ町
…恐竜好きじゃなくても楽しめる
高野山から国道371号をうねうねと南下するか、海南から国道370号を東へ向かい県道115号経由で花園梁瀬の集落にある花園温泉から、さらに町道を山奥に進んだ先にあります。
もともとここは山奥の炭鉱で、江戸時代の中ごろに僧侶が金脈を発見し、村人たちに掘らせたのが始まり。昭和40年(1965年)ごろまで採掘されたのち、閉山されていたものを、観光客向けに開放しています。
迷路のような500mほどの洞内には各所に恐竜やジオラマが展示してあり、暗がりゆえの迫力と怖さがあります。 アップダウンもある程度あり、天井が低い箇所もあるため、入口に置かれてあるヘルメットを着用しましょう。
前半の恐竜の世界のあとは、蛍光鉱物を眺め、極楽洞へ。極楽の名を冠しているにしては、やたら地獄の描写展示が続きますが、それも御愛嬌です。
DATA | |
---|---|
住所 | 和歌山県かつらぎ町花園梁瀬1020 |
TEL | 0737-26-0836 |
時間 | 9時~16時半受付 |
休み | 3月~9月 なし、 10月~2月 木曜(祝日の場合は営業) |
料金 | 大人800円、子供500円、3歳未満無料 |
特記 |
画像引用:かつらぎ町観光協会様 (http://www.katsuragi-kanko.jp/)