巌門
がんもん
石川県志賀町
…洞窟自体は規模も小さいですが景色はキレイ
約30kmもの距離にまたがって奇岩、奇勝、断崖が続く海岸「能登金剛」にある海食洞門。
奥行き60m、高さ15m、幅6mの穴で、小舟が中を通り抜けることができます。洞門へは狭い洞窟を通って向かいますが、距離は長くありません。
この洞窟には昭和44年(1969年)に階段などが整備されています。危険はないですが、天井が低いので頭をぶつけないようにしましょう。洞窟を抜けると右手に巌門が見えます。
遊覧船も就航しているので、海上から奇岩を眺めるのもオツなものです。お土産品やスナックフードを扱う「旅の駅巌門」の近くに乗り場があります。海からの巌門は、また違った姿を見せてくれることでしょう。遊覧船は冬季は就航していないのでご注意を。
DATA | |
---|---|
住所 | 石川県志賀町富来牛下 |
TEL | 0767-48-1233(能登金剛遊覧船) |
時間 | 24時間 |
休み | なし |
料金 | 無料 |
特記 | ※遊覧船は3月中旬~11月中旬運航。大人1,100円、子供550円、未就学児無料 |
画像引用:志賀町観光協会様 (http://shikakankounavi.jp/)